こんにちは、
リンパケアサークルゆるふわの鷲見です。
先日、さとう式リンパケアのZoomミーティングがあり、
そこで、佐藤先生が
「ゴール設定」

について、
色々とレクチャーされました。
正直、とてもいいな、と感じ、
私もやってみようと思っています。
もし、興味があるなら、ご一緒にやってみませんか?
ポイントとしては、
その状況を意識するだけでなく、
「感覚」と「感情」も意識することです。

こうなったらいいな、
という
理想的な未来、豊かな未来の状況を
ゴール設定する。
それと同時に、
その時の「感覚」と「感情」も一緒にゴール設定することです。
この「感覚」や「感情」を意識するのに、
ファシアケアを使うと、
より感じやすくなっていきます。
まだまだ実践が足りないので、
これから
「小さなゴール設定」を繰り返して、
「大きなゴール設定」にしていきたいと思っています。
おそらくですが、
「ゴール設定」で未来が変わっていくと期待しています。
これからの豊かな未来がとても楽しみです。
実践した結果など、
気付きなどありましたら、
メルマガやブログでシェアしていきますね。
それでは。
この記事へのコメントはありません。