こんにちは、鷲見です。
今日もご質問をいただきましたので、
そちらにお答えする動画を作成しました。
頂いたご質問はこちら
初めまして鷲見先生。いつもわかりやすい動画と解説をありがとうございます(>_<)
質問なんですが、こちらでよろしいんでしょうか。。
3.4年前、巷で流行りの腰回し(痩せる!腰回しダイエット!ってやつです)を行なっていましたところ、回し終えてから股関節に違和感が。。歩いてみると左の股関節が外れた?脱臼?みたいな感覚になり、まっすぐ歩けなくなりました。それまでなかった腰痛や股関節痛、仰向けになると骨が当たって痛いなどに悩まされています。
股関節痛には大腰筋を緩めたらいいとのことですが、シェー体操をずっとやっていますがなかなかよくなりません。。
このままずっとシェー体操をやっていけばよくなりますか?
立ち仕事なので毎日しんどいです。。
ちなみに病院にも行き、レントゲンも撮ってもらいましたが異常なしでした。
どうかご回答のほどよろしくお願いします。
いくらやっても全く良くならないものを
いくらやっても良くならないですからね。
そういう場合は、
やり方が間違っているか、
原因や対処法が違うのか、
だと思います。
原因や対処法が違うんだったら、
やり方を変えていけばいいし、
やり方が間違っている場合は、
正しいやり方を知ればいいです。
そういう場合は、
インストラクターに指導してもらうと良いので、
ぜひ、指導してもらって下さい。
今回の動画では
ご自分でケアする方法をご紹介させていただきましたが、
運動や体操などで、一旦痛めてしまった場合は、
施術でケアしてもらい、
セルフケアで日々のケアをしていく、
という具合に人の力を借りる、
というのが早いとは思いますよ。
この記事へのコメントはありません。