こんにちは、鷲見です。
今日は鳥取県米子市で「さとう式リンパケア講習会」の予定なのですが、
午前中、時間が空きましたので、
「体を支える6つの筋肉」の動画を作成しました。
さとう式リンパケアの3つの基本の一つ、
「屈筋が支持筋となり、身体を支えている」です。
支持筋をゆるめるように意識するだけで、
体は楽に立てるようになります。
ちなみに、ゆるめるというのは、
伸ばすことではなく、膨らますことですよ。
支持筋をふくらませると、
筒状で安定して、体を支えるので、
楽に立てるようになり、
腔が広がり、腔が広がることで、
小顔になり、スタイルも良くなり、
内臓機能もアップしていきます。
体液(間質リンパ液)の循環も良くなるので、
痛みや疲れといった、不調も改善していきます。
「さとう式リンパケア」はすごいんですよ!
<7月のさとう式リンパケア講習会の予定>
7月31日(木)島根県松江市 くにびきメッセ4F 402会議室
9:00~10:00 無料講習会
10:00~12:30 MRT(筋ゆる)基礎講座
13:30~14:30 無料講習会
14:30~17:00 さとう式リンパケア初級講座
<8月のさとう式リンパケア講習会の予定>
8月16日(土)岡山県岡山市 オルガホール4F 会議室「マウント」
9:00~10:00 MRT(筋ゆる)無料講習会
10:00~12:30 MRT(筋ゆる)基礎講座
13:30~14:30 さとう式リンパケア無料講習会
14:30~17:00 さとう式リンパケア初級講座
17:00~18:30 MRT(筋ゆる)基礎練習会
18:30~20:00 さとう式リンパケア初級練習会
8月18日(月)香川県高松市 MBSセントラルオフィス 会議室
9:00~10:00 MRT(筋ゆる)無料講習会
10:00~12:30 MRT(筋ゆる)基礎講座
13:30~14:30 さとう式リンパケア無料講習会
14:30~17:00 さとう式リンパケア初級講座
17:00~18:30 MRT(筋ゆる)基礎練習会
18:30~20:00 さとう式リンパケア初級練習会
8月21日(木)鳥取県米子市 鳥取県立武道館1F 研修室1
13:00~14:00 さとう式リンパケア無料講習会
14:00~16:30 さとう式リンパケア初級講座
8月22日(金)島根県松江市 くにびきメッセ 402会議室
9:00~10:00 MRT(筋ゆる)無料講習会
10:00~12:30 MRT(筋ゆる)基礎講座
13:30~14:30 さとう式リンパケア無料講習会
14:30~17:00 さとう式リンパケア初級講座
8月27日(水)鳥取県米子市 鳥取県立武道館2F 研修室3
13:00~14:00 MRT(筋ゆる)無料講習会
14:00~16:30 MRT(筋ゆる)基礎講座
8月28日(木)鳥取県米子市 鳥取県立武道館2F 研修室3
9:00~13:00 MRT(筋ゆる)応用講座
14:00~15:30 MRT(筋ゆる)基礎練習会
15:30~17:00 さとう式リンパケア初級練習会
なお、上記以外の日程、場所での講習会をご希望の方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にご連絡下さい。
日程、場所などの調整を行い、ご希望に沿う形で開催させていただきます。
<新刊の紹介>
「アゴをゆるめると健康になる!」です。
体を支える6つの筋肉
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。