こんばんは、
リンパケアサークルゆるふわの鷲見です。
今日は時間の余裕があったので、
午前中、のんびりとテレビを見ていました。
その時流れてきた
「〇〇〇スピロー」のCMをボーッと見ていて、

この説明の仕方なら、
なんで楽になるのか、よく分かってないんだろうな〜
とか
この形は、インソールと同じで、隙間を埋めてみたんだろうな〜
とか
この形は、経験則でこうなったんだろうな〜
とか
肩こりや首こりの理論がわかれば、
この人達はもっといいのを作れるんだろうな〜
とか
色々と考えていました。
一昨日のテレビであった
「ファシア」についての番組を見ているときも
同じようなことを考えていました。

さとう式リンパケア公認インストラクターとして、
できることはまだまだいっぱいありそうです。
とりあえず、思いついたことなので、また今度
「枕」と「ファシア」
についてご紹介しますね。
興味のある方は楽しみにしておいてください。
リンパケアサークルゆるふわのメールマガジン
リンパケアサークルゆるふわからのお知らせを見逃したくない方は、
メルマガにご登録ください。
リンパケアサークルゆるふわのイベント
花粉症で辛い思いをされている方

フェイシャルブラシのケアが好きな方

リンパケアサークルゆるふわのオンラインサロン
さとう式リンパケアのセルフケアを、定期的に、長く学びたい方

さとう式リンパケアの理論を学びたい方

この記事へのコメントはありません。