こんにちは、
リンパケアサークルゆるふわの鷲見です。
2021年がスタートして、一日が経ちました。
皆様はどんなお正月をお過ごしですか?
私は、地元の皆生温泉神社に初詣に行き、
実家に行っただけで、
例年に比べると、のんびりした元日を過ごしました。
そして、今日は嫁さんの実家に挨拶に伺いました。

その前に、お年賀を購入に、
近くのイオンに行ってきたのですが、
もう正月ではなく、
何だか、普通の感じがしてしまいました。
もちろん、お正月の飾りなどはしてあるから、
正月のような感じはするのですが、
それ以上に、もう普通通り、という風に感じてしまいました。
この感覚が何なのか?
ちょっと答えはないのですが、
昨今のもろもろの変化の速さが影響し、
そう感じているからかもしれません。
もしそうなら、少し寂しい感じがしますね。
明日まで三箇日ですので、
お正月はもうちょっと続きますが、
その後には、色々と活動をスタートさせていきます。
今年は昨年以上にオンラインでの講座やレッスンを充実していく予定です。
まず、今月に
- セルフケアオンラインレッスン〜口腔編〜
- セルフケアオンラインレッスン〜胸腔編〜
- セルフケアオンラインレッスン〜腹腔編〜
- セルフケアオンラインレッスン〜筋肉をゆるめる編〜
- 呼吸法セルフケアレッスン
- 出産後のお母さん応援ケアレッスン
あと、リンパケアサークルゆるふわの
オリジナル講座として、
- 人相術セルフケアオンラインスクール
- ゆるしこオンラインスクール
そして、新しいオンラインサロンの
- 今週のさとう式を学ぶ会
というものを立ち上げていく予定です。
準備ができ次第順次、お知らせしていく予定ですので、
興味のある内容であれば、
ぜひ、楽しみにしておいて下さい。
それでは、またご覧ください。
この記事へのコメントはありません。