ヘッダーメッセージ

注意!今、鬱になる人が増えている!

こんにちは、
リンパケアサークルゆるふわの鷲見です。

ここ最近、自律神経の乱れについて、色々と調べていますが、
こんなデータを見つけました。

今、全世界的にメンタル不調が増えていて、
OECDの国際調査によると、
先進国で、うつ病、うつ状態の人が増えている、との結果が出ました。

日本でも’13年に7・9%だった有病率が
’20年には17・3%と2倍以上に増加しているというデータが出ていました。

そんなうつ病ですが、研究がまだまだ未発達の部分が多く、
種類や分類もいろいろな形になっています。

今日はその中の「頸筋うつ」について扱っていきたいと思います。

初めて聞いた方もいらっしゃると思いますが、
うつ症状のある人の90%以上がこの「頸筋うつ」と見られています。

遺伝性のうつとは異なり、
外傷(頭部外傷やむち打ち)やスマホ・パソコンの使いすぎという原因で起こり、
外傷の治療や首の筋肉の治療やケアでよくなっていきます。

そして、「頸筋うつ」は「自律神経系うつ」とも呼ばれています。

自律神経の乱れとは、
交感神経が優位に、そして、副交感神経が劣位の状態です。

頸部から副交感神経が出ていて、
頸部の外傷や筋肉の緊張があると、
副交感神経への刺激を感じにくい状態になってしまいます。

その状態が長く続くと、
常に、副交感神経劣位になりますので、

自律神経が乱れ、
疲れややる気、元気がなくなり、体だけでなく、
うつ症状と言われるような心にも大きな影響が出てしまいます。

ちょっと端的になってしまいますが、

今、全世界的に
肩こり・首こりで自律神経が乱れ、うつ症状が出てる人が増えている
ということです。

ということは、肩こり・首こりがうつの原因になっていて、

肩こり・首こりの原因は、明らかで、
咀嚼筋の緊張、そして、継続的な収縮です。

原因が明らかになれば、解決策はシンプルです。

咀嚼筋をゆるめ、
副交感神経への刺激をどんどん増やしていけばいいのです。

おすすめの方法は「耳たぶ回し」というセルフケアです。

このセルフケアは、
そもそも顎関節の治療法として開発されたケア方法で、
咀嚼筋をゆるめるためのケア方法になっています。

そして、咀嚼筋をゆるめた後に、
両手で頬に触れながら、ゆっくりと深呼吸をして下さい。

その時に、柔らかさ、暖かさや軽さ、を感じながら、
その感覚を楽しんでみて下さい。

ものすごく弱い刺激を意識して感じることが、
副交感神経への刺激になっていき、
これがその後の、自律神経が整っていくことへ繋がっていきます。

ぜひ、やってみて下さい。

役に立ったという方、こちらから登録を

リンパケアサークルゆるふわでは、
上記のように皆様の生活や、生き方、あり方のお役に立てる情報を
日々配信しております。

今日のブログが良かったなと思った方
何かご質問やリクエストがある方は、
ぜひ以下のフォームから登録して下さい。

リンパケアサークルゆるふわのメルマガの購読申し込みはこちら
リンパケアサークルゆるふわのメルマガ
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

それでは。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。