こんばんは、
リンパケアサークルゆるふわの鷲見です。
春から次女の大学進学が決まったので、
これから下宿探しです。
本当は一人暮らしが良かったんでしょうが、
長女と同じ大学になるので、
二人暮らしになる予定です。
今日は不動産に行く予定だったのですが、
娘たちに任せてみました。
いろいろと手間取ったりしていましたが、
何とか1件の不動産に行くことができ、
明日、内見の予約ができました。
1週間位携帯で物件を見ていただけで、
当日になっても
どこの不動産にもアポを取ってない
など、ありえないくらいの段取りの悪さで
ビックリしてしまいましたが、
こういうことって、
若いからこそ体験できることですし、
今日明日どうにもならなくても、
大して困ることはないので、
いろいろ体験すればいいな、とも思っています。
こういう感覚って、
いろいろなことに当てはまると思います。
最初から上手くいくことが当たり前の人
最初は上手くいかないことが当たり前の人
どっちでもいいと思いますし、
どっちになるのかは個性なのかな、
とも思っています。
ちなみに、私は後者しか体験したことがないので、
上手く行かないことが当たり前と思っています。
でも、もしかしたら、選択してるかもしれませんね。
リンパケアサークルゆるふわのメールマガジン
リンパケアサークルゆるふわからのお知らせを見逃したくない方は、
メルマガにご登録ください。
リンパケアサークルゆるふわのオンラインサロン
さとう式リンパケアのセルフケアを、定期的に、長く学びたい方

さとう式リンパケアの理論を学びたい方

この記事へのコメントはありません。